ハンドメイドネット販売あれこれブログ

ハンドメイドアクセサリー・ネット販売1年生の “いまさら” 奮闘記

ハンドメイドネット販売サイト お買い物のススメ

こんばんは。

 

頭痛をこらえ、なんとか制作をこなし、寝ればいいのにブログを書いてるアンポンタン、ガーネットです。

 

去年の7月からハンドメイドネット販売サイトでアクセサリーを売っています。
いまさら な感じですが、なんとか頑張ってます。

 

 

前回のつづきを書こうと思ったんですが、アタマ痛くてしっかりした文章書くのがおっくうなので、サラッと書けるお話しを・・・。

 

 

サイトでお買い物

私は、自分が出店しているハンドメイドのネット販売サイトで何度かお買い物をしたことがあります。

純粋にその作品が欲しかったから買ったのですが、購入時にお客さんの気分がよく分かりました。サイトの手続きの仕組みや、購入画面でお客さんがどうやって注文しているのか、支払い方法や手数料の掛かり方、発送方法の選択、備考欄の使い方などなど。

特に参考になったのは、発送方法です。

2点以上買った時にどうなるとか、特別なオプションを送料の選択肢で設定していたりと、ややこしくて分かりづらいのです。自分のショップがきちんと設定できているのかの参考になります。

あと、私はアナログ人間なので買い物する時はコンビニ決済にしているのですが、そうすると1回の注文ごとに決済手数料が掛かります。ですから欲しいものはまとめて頼みます。複数の作家さんへの注文を1回の手続きにまとめるのです。

以前、そうやってまとめて注文した内の1人の作家さんが送料設定を間違っていて、一度キャンセルするんでもう一度注文し直してくれと頼まれました。でも、私のようにコンビニ決済だとそれをするとまた1回分の決済手数料がかかるのです。せっかくまとめて決済したのに台無しです。たった何百円のことですが、かなり気分が悪かったです。

こんな具合に自分では分かっていないところでお客様に迷惑を掛けることもあるのです。

 

まあ、今の話は稀なことですが、買い手になってみると他の作家さんがお客さんにどうやって接しているのか勉強にもなります。スマートな対応だな~とか、素敵な文章だな~とか、この作家さんの対応は全然ダメだな~とかいろいろ分かります。

あとね、あれ。レビュー書くのって結構面倒です。いつも書いてくださるお客様に感謝の気持ちが沸きましたね。

それから、梱包の参考にもなりますよ。私は同業であるアクセサリーはさすがに買ったことありませんが、それでもいろいろ参考になることは多いです。

・・・でもね実は、アクセサリーの人気ショップで買ってみたいと思ってるんですよ。自分と一体何がそんなに違うのか検証してみたいと言いますか・・・いつか買ってみちゃうかもしれません。

 

 

お買い物のススメ

ややこしい注文やオーダーのお客様に説明するときも、自分で経験していれば、ご案内しやすいです。人気ショップで買ってみたら、どうしてそのショップが人気があるのか、なんてことも分かるかもしれませんよ。

クリーマでは買ったものが公開されますが、私は特に気になりません。出店者がお買い物をするのが変という訳ではないと思いますし・・・(^-^;

 

絶対とは言いませんが、一回くらい自分の出店しているサイトでお買い物をしてみるのはいかかが?

 

 

 

 “いまさら” な奮闘は、まだまだつづきます・・・ (・ω・)ノ